◆当教室の特徴
2020年に入ってからの教育環境には大変厳しいものがあります。
ひとり親家庭の増加、貧困などの理由で保育と教育の必要なこどもが急激に増加しているにも関わらず、保育所不足、障害、学校でのいじめや不登校、教育格差は今大きな社会問題として深刻化しています。
現代の子育て環境は、社会構造や家族形態などの変化を受け、以前より孤立し、閉鎖的でつらく苦しいものとして実感されるようになりました。多くの親が、子育てに孤立感や疲労感を感じています。
実際に、子育てに不安や困難を感じているのは仕事をもつ母親よりもむしろ、専業主婦と呼ばれる仕事を持たない母親のほうが多いのです。
親が疲弊し、不安を感じ、不満ばかりが多ければ、こどもに心身の豊かな成長を期待することはできません。
親が生き生きと充実感をもって毎日が過ごせること、ゆとりある心でこどもに向き合えることは、幸福と健やかな成長にとって必要不可欠なことです。 親が心身ともに充実した良い状態であるため親を支えるだけでなく、こどもに望ましい家庭環境を与える手助けをいたします。
微力ながら教育に貢献するため、ひとり親や経済的に厳しい家庭、軽度の障害、不登校のお子様を中心に英語を通して教育環境を少人数制で提供いたします。
◆チャイルドマインダーとは
イギリスで両親が仕事に出かける労働者のこどもを近所の主婦が自宅で預かり世話をするようになったのがチャイルドマインダーの始まりです。日本の幼児保育に『家庭的な温かさを大切にした少人数保育』というチャイルドマインダーの保育概念を日本で初めて導入しました。
こども30人に1人の保育者で行われる画一的な日本の集団保育に対し、チャイルドマインダーはこども一人ひとりの顔の見える少人数保育を基本としています。子どもが10人いれば10の個性があります。
同じ年齢の子どもであっても、性格、感受性、興味、能力は一人ひとり異なります。
子ども一人ひとりの顔が見える環境のなかで個性に合わせて心と能力を育む豊かな働きかけや経験を与え、子どもの世界を広げていきます。
◆英語学習の目的
アットホームな環境で英会話、リスニング、リーディング、ライティングの他にも算数なども学んでいきます。 英語学習クラスをイマージョン教育でバイリンガルを目指していきます。
小学校の教科に取り入れられる英語教育は、算数と同じように基礎からの学習が欠かせません。
日々どこかの時点で英語に触れていることが大切です。
英語を学んでいるという構えを必要とせず、自然に日常生活の中で英語に触れられるという環境を提供し、幼いころから勉強であるという感覚を持たないよう、楽しい教室を目指します。
教材は米国のものを使用し、また児童英検や英検をサポートしていきますので、初めてでも十分取得可能です。
英語が初めてでも、苦手でも、聞く、話す、読む、書くを繰り返し学んでいくことで幅広い英語力を身に付けていけます。
焦らず、ゆっくり楽しくお勉強していきましょう。
◆悩み相談室
社会的に孤立しやすいひとり親の家庭での子育ての悩み、学校などで困っている、レッスンについていけないなど生徒や保護者の悩み相談をレッスン後と面談日にいたします。
ひとりで悩まず、いつでも声をかけて頂きたいと思います。
少人数制なので、一人ひとりの個性に合わせた学習方法で、英語力を引き出せます。
◆お子様と英語で面談をいたします。【*テストではありません。】
◆保護者と面談をいたします。
◆講師紹介
梅村その子 1975年(昭和50年)埼玉県出身
中学2年から不登校になり、自宅で好きな英語を毎日祖父から学び、14歳から8年間単身でニュージーランドへ語学留学。
ホームステイ先で家事手伝いやベビーシッターを経験しながら高校、ビジネス専門学校へ通う。
帰国後、23歳から2年間東京にて企業の国際部に所属し、子ども絵本の翻訳などの仕事に携わり、25歳で国際結婚、千葉県で子育てをしながら自宅で子ども英会話教室を4年間、某株式会社にて関東を中心に家事代行を5年間携わる。
離婚後、シングルマザーとなり、岡崎市にて清掃業に3年間携わる。
現在、自宅でひとり親や不登校、軽度の発達障害を持つお子さまを中心に少人数制英語保育▪英語学習教室を開講
◆開業届
◇英語保育▪学習エンジェル
◇個人番号 594830552402
◇代表▪講師: 梅村その子
◇管理者: 友松隆司
◆資格
◇JADPメンタル心理カウンセラー
◇JADP上級メンタル心理カウンセラー
◇JADP 児童英語インストラクター
◇JLESA整理収納インストラクター
◇JADPベビーシッター
◇NPO法人新保育学会チャイルドマインダー 認定番号82107108
◇JADP乳幼児救急救命支援員
◇JIALAペットセーバー(CPR,FirstAid&CareForYourPets )
■英語学習レッスンのお休みについて
土日祝日休み
GW 5/3~7、お盆8/11~13、年末12/29~1/8(祝)は教室をお休みいたします。
所在地:愛知県岡崎市(住所はメールにてお知らせいたします)
電車をご利用の方:JR東海道本線 西岡崎駅徒歩10分
駐車場:敷地内1台【*駐車場が1台分しかございませんので、他に停めて徒歩でお願いいたします。】
★完全予約制
▪お電話の場合は詐欺防止の為、お名前と要件を留守番電話に入れて頂ければ折り返し連絡いたします。
▪メールの場合も詐欺防止の為、SMSにお名前、電話番号、要件を入れてください。
▪こちらのホームページでお問い合わせフォームにて予約をお願いいたします。
★相談
▪ご相談は、メールフォームよりお気軽にお尋ねください。
★条件
▪軽度発達障害のお子様5-6歳児、7-15歳(*診断書コピー)
▪世帯年収300万円未満(*所得証明書)
▪ひとり親(母子、父子家庭)
▪英語が初めて(*親子共に)
▪勉強が苦手
▪不登校(7-15歳)
*冷やかし、嫌がらせ、詐欺の場合は通報いたします。
*当教室のレッスン状況などをSNSに投稿や写真をアップすることを禁止いたします。
24時間受付中(お返事には数日かかることがございます。)
受付時間:電話は18時~21時まで